大会における注意事項

1.試合方法は全試合とも6ゲーム先取(ノーアドバンテージ)で行います。男子・女子とも決勝トーナメントは予選リーグの1位と2位で行います。天候などにより変更することがあります。降雨などで延期になった場合のペアは、2018年度より決勝トーナメントに限り変更できなくなりました。

2.在住・在勤以外の在クラブの方で前年度登録されていない方が一人でもいるペアは、決勝トーナメントに進出できません(過去に登録があっても無効です)。

3.リーグ戦で勝ち点が同じ場合は

  ① 2ペアの時は直接対決の勝者が上位。

  ② 2ペアの時に直接対決がなかった場合は得失ゲーム率の高いほうが上位。

    (取得ゲーム数 ÷ 総ゲーム数)

  ③ 3ペア以上の場合は得失ゲーム率の高いほうが上位。

  ④ 得失ゲーム数が同じ場合は、7ポイント選手の対戦を行う。

  ⑤ 初登録の在クラブの方がいるペアは① ② ③ ④ の資格はありません。

4.同じペアで2回連続優勝した場合、3回目の参加時にはペアを変更してください。

5.練習は、基本的にありません。各自事前に調整してください。

6.試合結果は、勝者がボールを持って本部に報告してください。決勝トーナメントでは、敗者が参加賞としてボールをお持ち帰りください。

7.コンソレーションでは、参加賞としてお渡ししたボールを使用して行ってください。

8.その他の参加心得は、日本テニス協会の規約に準じます。

9.入賞者は、表彰式終了後に写真撮影を行います。